早起き生活にシフトチェンジ

競争馬の外厩にてパートで働く主婦の日記

首になりました!

首、とは言っても、一方的に…て感じではなく。もう、この牧場そのものが閉鎖の危機に陥ってしまっているとの事。

今後も規模は小さいながらにも、続いてはいくそうですが…。

遅くても2ヶ月後には、どうにもならない状況になるのは確実みたいです。

昨日、社長さんにスタッフが確認して、今朝出勤時に申し渡されて、1時間働いて、終わって、帰るところ。

f:id:aozora-sanshimai:20160604060152j:image
隣の別の牧場さんの、癒し系ポニーさんを意味なく記念撮影。

早起き生活に入ってちょうど半年。

私なりに、無駄のない動きを追究し(?)
仕事の速さと丁寧さの加減に悩みつつ、頑張ってきた半年間。

短い間の小さな努力だったけど、決して無駄にはなっていないと信じてます…。







早起き生活、半年目の危機。

先週、会社の方から、2日間のお暇を言い渡された。

もう一人のパートさんは、実はその前の週でお暇を…と言うか、ずばり解雇されている。

私がパートに入った当初は馬も多くて忙しい厩舎だったが、まぁ、色々あるようだ(^_^;)

本当、私には知らされていない事、知らなくていい事が沢山あるそうで。

来月には社員がもう一人減り、夏頃には、もう一人退職予定。そして1人の社員に任されるらしい。

私は馬には直接触らない、素人パート。
もちろん、助けになるはずもない。

この先どうなるのか、不安、である。

とりあえず、会社から切られるまでは、この生活を続けていこうと思う。

子供が小さいからこそ利点の多い早起きパート。もう少し、もう少し続けていきたいところ。

f:id:aozora-sanshimai:20160424185004j:image

土曜日のご褒美

入学準備、入園準備、子供のインフルエンザ。父親の癌宣告。毎日があっという間に過ぎ去っていく。

気づくとブログはひと月以上放ったらかし!

早朝パートの厩舎には、新しく入ってきた研修生の男の子もかなり慣れてきた様。私の仕事も厩舎の流れに逆らわずに馴染んできた感じだ。

焦らず、手早く、そして出来上がりの美しさを追求しつつ。今朝も水桶洗いに7馬房の寝バラ上げ。

一週間の最後のご褒美は、これ!


f:id:aozora-sanshimai:20160213064557j:image
130円の贅沢(๑´ڡ`๑)

130円!普段、自分の為だけに使うお金としては、贅沢も贅沢!!

どれだけ節約しているかって思うけど、生活費以外には私用でお金を使うことはあまり、ない。

主婦ってこんな、ものか…(^_^;)

私の稼ぎは、子供の学資保険に引き落とされる。

でも、不思議と貧乏臭さは、ない。目的のある収入が楽しい♪

ではでは、コーヒー頂きます〜


日の出折り返し地点

昨年暮れに冬至は過ぎたけれど、その後も日の出は遅くなり続け、、ようやく、そろそろ、折り返し地点!
f:id:aozora-sanshimai:20160106181508j:image
今朝の6時半はまだ暗い。

でも、ひと仕事終えて、月と、金星の輝きを楽しみつつ帰路につくのも悪くない。

一年で1番、遅い朝を、名残り惜しんだ今朝だった。

明日からまた寒気が戻る。

明日も、馬の鼻先に手をかざして、鼻息で手を暖めてもらうのが少し楽しみである•̀.̫•́✧

f:id:aozora-sanshimai:20160106181929j:image

脱力とテコの原理

旦那様が年末のお休みに入ってから、普段6時半に上がる仕事をもう1時間増やしてもらい、3時間働いている。

水桶を、洗い終わったら、3時間、ほぼぶっ続けで寝藁上げ!

手早く終わらせたい気持ちと、もっと丁寧に仕上げたい気持ちが相まって、急げ急げでやってきた私だが、2時間と違い、3時間となると、疲労感もやや増してくる。

オガ粉を振るうタイプの寝藁上げは、下手すると腱鞘炎になる人もいる。

そこで、、今日、重点的に意識した事は、

脱力!

振るう時、力を入れずに、むしろ、クールダウンをする時のイメージで左腕全体をクニャクニャ!と揺らす。腕がゴムの棒になったかのように。

すると、案外上手にふるい落とす事ができる。

右手は柄の先に添えるだけ。

重いおしっこ溜まりをすくい上げる時は、下になっている手を更に下へずらし、上の手は柄の端っこに。

テコの原理で少ない力で、上がる!

ただ、あまり下の方を持つと、その分腰をかがめないと、いけないので腰との相談…。

一輪車で運ぶ時は、肩の力を、抜いて、脱力。手はしっかりとハンドルをにぎらないといけないけれど、腕全体は肩からぶら下げているようなイメージ。

腸腰筋を、伸ばしながら、ストレッチしながら腰を安定させて一歩一歩、あるく。

こう意識するだけで、体に力を入れるオン、オフ、のメリハリがつき、3時間働いても2時間と変わりないペースで行えたような気がする。

いえ!明らかに、昨日よりも一つ多く9つの馬房を、あげられた!



明日も意識して頑張って、お正月は温灸しながらゆっくり休もう(^^)/


2つの課題

昨日も今朝も、雲が厚く、霧の立ち込める暗い朝だ。

パートに入ってひと月ちょい。

朝の四時半から仕事を開始するメンバーは私を含めて4人。

私の仕事のスピードも安定してきて、水桶集めから、配り終えるまでの間のスタッフの流れも分かってきて、いい感じの流れ作業になってきたと感じていた。

その流れに加われているのが面白くなってきたし、回っている感じが快感だったりもする。

でも

(後から思い出したのだが)クリスマスの今日、いつものように4時半前に厩舎に入ると、既に牧場責任者とその奥さん2人が仕事を始めており、一段落終えて休憩しているところだった。

Sさん(若い男性スタッフ)は休みかな?風邪?

と、思いながらも仕事を、開始。


どうやら、仕事を辞めたとの事。


かなり!!ショックだった(T_T)

1人減っただけでも作業の流れが変わるだろうし、何よりも、とにかく物静かで優しい雰囲気の好青年だったから…。

素人の私が言うのも変だが、仕事がとてもスマートだった。

飼葉の置き方一つにしても、通路を散らかさないし邪魔にならない。掃除の終わった馬房の中に入れる時にも、そのちょっとした置き方ひとつで手早く済むような、置き方。

もちろん、素人の、馬には触らないパートではなく、馬の手入れや調教もしていたから、これまでも経験が長いのか、専門の学校を出ていたのだろう…。

今後もきっと競馬か、馬に関係する仕事を極めていくだろうと、そうなって欲しいと期待している。。。


で、今日のしごと。

幾つの馬房を上げたか、記憶に、ない。

馬房を幾つ仕上げたか、なんて振り返る余裕がなかった…。

流れが変わり、普段よりも早い時間に馬が帰って来る為、上げる馬房の順序も重要になってくる。

これまでは、私が上げて行く馬房の馬から外に出すような、、言わば、私に合わせてもらっていた部分があったのだが、今日からはそうもいかない。

3人で回していく、始めての、朝。
何とも慌ただしい、クリスマスの朝。

カリカリしている、責任者。

6時に、、もう一人のパートさんが来るまで、3人で回していく。新しいスタッフ、何もかも出来る正社員が来るまで(来るのか??)慣れるしか、ない。

今までのままでは、足手まといになりかねない。

これまで以上に努力する事、、思いつくのは2つ。

1つは馬の名前とその馬房の場所を覚える事。

入れ替わりが多いため、翌日には違う馬が入ってたり、空き馬房になってたり、と、ついていけない所があったが、2時間のパートだからと甘えずに、馬の名前を聞いただけで馬房の位置がすぐに分かるようになりたい。

f:id:aozora-sanshimai:20151225074306j:image
そこで、これから毎日、餌の表を写真におさめる事にした。

昼間に眺めるだけでも、これまでとは大分と違うのではないだろうか…?

2つ目は、

奥さんともっとコミュニケーションをとると言う事。

これから私に支持を出すのは責任者から主に
彼の奥さんになるため…。

簡単なようで、結構、難しかったりする(^^)
1つの支持をただ「はーい」と受けるのではなく、確認も含めて次の流れも把握出来るように、受け答えしていく事…。

お互いに、会話をぱぱっと切り上げてしまうタイプなので(^_^;)これも努力のひとつ。

例えば、ボロ捨てから帰った時は、ひと声掛けたり、ちょっとした事からコミュニケーションをとって、スムーズな流れ作業に移行できるように協力したいと思う…。